時間管理が苦手な方でも【Gabaマンツーマン英会話】なら始められる!続けられる!

かなのん

今回はマンツーマン英会話でおなじみの「Gabaマンツーマン英会話」のご紹介です。

私の保有資格について確認されたい方はこちらをご参照ください。

目次

英会話を始めたいけど始められない、続けられるか心配。。。

英語が話せるようになりたい、英語を通じて夢を叶えたい、と思っていても踏み出すにはなかなか勇気がいるものです。

ひょっとしたら以下のような理由が原因かもしれません。

  • 自己学習の時間管理が苦手、長続きしない
  • どうせ始めるならとことん自分に合ったものを見つけたいが見つからない
  • 始めることの決心がつかない
  • 続けられる自信がない

Gabaマンツーマン英会話なら始められる!続けられる!

そのようなお悩みをお持ちの方でも、Gabaマンツーマン英会話なら始められる、続けられる理由があります。

決まった時間で勉強する習慣をつけられる

英語学習のためのテキストを購入しても、自己学習ではなかなか習慣づけが難しいかもしれません。

そのような場合は、なかば強制的に学習する時間を決めることが大事です。その解決方法の一つが「レッスンの予約」です。

行かなくてはならない状況を作り出すことによって習慣づけができるようになります。

レッスンの予約は、できれば決まった曜日、決まった時間帯で予約するようにしましょう。

慣れれば歯みがきやお風呂のように英語のレッスンが自然と習慣化されるようになります。

あわせて読みたい
【脱!三日坊主】英語学習の継続の12のコツ かなのん 今回は、英語の学習が三日坊主にならないためのコツをご紹介いたします。 あなたにとって応用できるものがいくつかあればと思います。 私の保有資格について確...

丁寧なカウンセリング・レベルチェック

英語を学ぶ理由や学ぼうとされている方のレベルは人それぞれです。

日常会話も学びたいのに「ビジネス英語特化型」のスクールでは意味がありません。

Gabaマンツーマン英会話は、丁寧なカウンセリングで、目的別・レベル別に、あなた専用のコースがカスタマイズされます。

その場でのフィードバックが得られる

マンツーマンのリアルタイムでのレッスンなら、その場で自分のいいところ、上達に必要なところのフィードバックが得られます。

講師の方にほめてもらったり、レッスン後に自分の英語が上達したことが体感できたりすると、さらにやる気が出てきますね。

カフェのような落ち着いた雰囲気

Gabaのスクールは、カフェのような落ち着いた雰囲気が特長です。

カウンセリング専用ルーム、レッスンブースに加え、自主学習スペースも用意されています。自主学習スペースをレッスンの予習や復習として使えば学習効果がさらに高まりますね。

通学もオンラインも両方選べる

今の時代、通学型の英会話スクールも進化しています。

「Gaba Online」なら、受講スタイルを通学もしくはオンラインからレッスン開始の5分前まで選べます。

これなら急な予定変更でも受講が可能ですね。

Gabaマンツーマン英会話なら高めのレッスン代も前向きにとらえられる

いいことばかりに思えるGabaマンツーマン英会話ですが、1回あたりのレッスン代はやや高めです。しかしながら、それには理由があります。

あなたにとっては40分のレッスンでも、講師の方は、あなたのレッスンために膨大な時間をかけて準備しています。

だからたったの40分でも上達が実感できるのです。

そう考えれば納得のレッスン代と言えます。

関連記事

あわせて読みたい
自分に合ったオンライン英会話・eラーニングを見つけよう! かなのん 今回は、オンライン英会話・eラーニングについてそれらの特徴とおすすめ度をまとめましたのでご紹介いたします。 私の保有資格について確認されたい方はこちら...
あわせて読みたい
NHKラジオ講座にはラジオレコーダーがおすすめな5つの理由 かなのん 今回は、NHKラジオ講座の学習にはポータブルラジオレコーダーがおすすめな5つの理由についてご紹介します。 私の保有資格について確認されたい方はこちらをご...
あわせて読みたい
英語の勉強時間の確保やモチベーションアップの方法について かなのん 今回は、英語の勉強時間の確保、モチベーションアップの方法についてご紹介します。 私の保有資格について確認されたい方はこちらをご参照ください。 【英語の...
あわせて読みたい
【一石三鳥!】英単語・熟語の覚え方のたった3つのコツ【TOEIC ・英検】 かなのん 今回は、英単語・熟語の覚え方のコツをご紹介します。 この方法で練習を続ければ、TOEICや英検などの試験対策や英語力の底上げになるはずです。 ちなみに私はT...
あわせて読みたい
上達した人が教える!【TOEIC・英検】英語リスニング 5つのコツ かなのん 今回は本気で英語のリスニング力をアップさせるための5つの方法をご紹介します。 この方法で練習を続ければ、TOEICや英検などの試験対策や英語力の底上げにな...
あわせて読みたい
英検一級取得者が教える上達のポイント:一般型と特化型の学習バランス 今回は、英語上達のためのポイントをご紹介します。 私の保有資格について確認されたい方はこちらをご参照ください。 【一般型の学習について】 「一般型」というのは私...
かなのん

いかがでしたでしょうか。さらに詳しい情報はGabaマンツーマン英会話の公式サイトをぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
英語学習の伸び悩み 7つの原因とその対策をチェック! かなのん 英語が伸び悩むことは誰にでもあることです。 私はTOEICは940点を獲得し、英検1級にも合格しましたが、その道のりは平坦ではありませんでした。 むしろ、困難...
あわせて読みたい
【まとめ】英検一級取得者がこっそり教える英語のレベルアップ方法 今までブログ記事で様々な英語の勉強方法をご紹介してきました。今回はそれらの記事を分類し、一つの記事にまとめました。 きっとあなたの英語の総合力がアップするヒン...

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなのんです。
ネイティブでもハーフでもない、独学で英語を勉強した日本人です。
TOEICは940点を獲得し、英検1級にも合格しました。
これまでの英語学習の苦労やコツ、おすすめ教材を紹介しています。
ぜひ一緒に英語を学びましょう!

目次