「台風○号」の英語での表現方法と調べ方をチェック!

かなのん

今回は「台風〇号」の英語表現についてやさしく説明いたします。

目次

結論:英語で「台風〇号」を表現するには、台風ごとの名前を用います。

台風1号は「Typhoon first」???

かなのん

台風は英語で「typhoon」といいます。

発音も似ていますので、覚えやすいですね。

それでは、「台風1号」を英語でどのように表現するのでしょうか。

「Typhoon first」になるのでしょうか?

あるいは「Typhoon Number One」でしょうか?

あまり見慣れない表現ですね。。。

実は、日本語をそのまま英語に訳すのが適切ではない場合があります。

今回もそのケースです。

英語では別の表現がありますので、それをそのまま覚える必要があります。

それはズバリ「台風の名前」です。

台風の名前って?

かなのん

アメリカでは、ハリケーンに名前をつけています。
ハリケーン・カトリーナ (Hurricane Katrina) がその一例です。

聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

日本の「台風〇号」も、英語で表現するためには、台風ごとの名前を用います。

例えば以下の通りです。

  • Jebi・・・平成30年台風第21号
  • Hagibis・・・令和元年台風第19号
  • Haishen・・・令和2年台風10号

これは決まりですので、このまま覚えましょう。

英語の「台風〇号」の調べ方:気象庁のホームページ

かなのん

過去の台風の英語名は、気象庁のホームページに記載されています。

気象庁のホームページにアクセスすれば過去の台風の名前の英語表記が分かります。

ぜひチェックしてみてください。

その他の気象用語について

その他の気象用語についても合わせて確認しましょう。

hurricane

かなのん

「hurricane」は「暴風雨」、「ハリケーン」のことでメキシコ湾や西インド諸島で発生するものを言います。

日本の台風を「ハリケーン」と呼ばないように、アメリカでのハリケーンを「typhoon」とは言いませんので注意しましょう。

また、一般のハリケーンを表す場合には「hurricane」と文中では小文字で表しますが、固有の台風の名前と組み合わせるときには「Hurricane Katrina」のようにそれぞれの先頭を大文字で表記することも確認しましょう。

The hurricane destroyed the whole city.

そのハリケーンは都市全体を破壊した。

Hurricane Bob hit the US coast for 10 days.

ハリケーン・ボブが10日に渡ってアメリカの海岸沿いを襲った。

cyclone

かなのん

「cyclone」は、「サイクロン、温帯性低気圧」のことです。

特にインド洋で発生するものを言います。

willy-willy

かなのん

「willy-willy」は熱帯性低気圧のことで、特にオーストラリアで発生するものを言います。

tropical storm

かなのん

「tropical storm」とは、「熱帯性低気圧、熱帯暴風雨」のことです。

「tropical storm」が巨大化すると「typhoon」、「hurricane」、「cyclone」、「willy-willy」になります。

まとめ

かなのん

それでは、最後におさらいしましょう。

  • 台風は英語で「typhoon」という。
  • 「台風1号」を「Typhoon first」と訳すのは誤り。
  • 英語で「台風〇号」を表現するには、台風ごとの名前を用いる。(例、Jebi、Hagibis、Haishen)
  • 気象庁のホームページに、過去の台風の英語名が記載されている。
  • その他の気象用語について
かなのん

「○○年 台風○○号」というよりも、英語の表現ように、台風にそれぞれの名前があったほうが分りやすいと私は思います。

台風はあまり来ないほうがいいですけれども。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい

あわせて読みたい
2023年【上達した人が教える】初心者におすすめのオンライン英会話 比較とチェックポイント かなのん 今回は、初心者におすすめのオンライン英会話とチェックポイントについてご説明します。 【オンライン英会話の魅力とは?】 かなのん オンライン英会話とは、...
あわせて読みたい
【2023年】オンライン英会話30社以上を完全掲載!自分に合ったサービスを試してみよう! かなのん 今回は、無料で体験レッスンができるオンライン英会話についてまとめました。 全部で30以上あります。 また、試着(無料体験レッスン)は、大人向けだけでなく...
あわせて読みたい
2023年【目的・料金別】スタディサプリEnglishのコース完全比較 かなのん スタディサプリEnglishの6つのコース(プラン)について徹底分析しました! 【スタディサプリEnglishの完全比較表】 今回は、スタディサプリEnglishの6つの...
あわせて読みたい
英語力アップのカギはオンライン英会話!1年間続けた効果を公開! かなのん 私はほぼ毎日オンライン英会話を続けています。 ちょうど一年になりましたので、今回は、オンライン英会話を一年間ほぼ毎日続けた効果ついてご紹介します。 結...
あわせて読みたい
【まとめ】英検一級取得者がこっそり教える英語のレベルアップ方法 今までブログ記事で様々な英語の勉強方法をご紹介してきました。今回はそれらの記事を分類し、一つの記事にまとめました。 きっとあなたの英語の総合力がアップするヒン...
あわせて読みたい
おうち時間にオンライン英会話でバーチャル短期留学をしよう! おうち時間とオンライン英会話を使ってバーチャル短期留学をしませんか。 【おうち時間とオンライン英会話】 おうち時間をポジティブにとらえよう コロナの影響でおうち...

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

FC2 ブログランキング

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなのんです。
ネイティブでもハーフでもない、独学で英語を勉強した日本人です。
TOEICは940点を獲得し、英検1級にも合格しました。
これまでの英語学習の苦労やコツ、おすすめ教材を紹介しています。
ぜひ一緒に英語を学びましょう!

コメント

コメントする

目次