まとめて覚えよう!学問・学術の分野の英単語(音声付き)
このブログは第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)およびその他の広告(アフィリエイト(PR)を含む)からの収入を得ています。
かなのん
かなのん
これからご紹介する英単語には、左側に以下のマークがついているものがあります。
PCの場合はマウスのカーソルを、スマートフォンやタブレットの場合は指を、このマークがある英文に合わせてクリックまたはタップするとマークの色が以下のように変わり、音声が再生されます。
何度も繰り返し聞いて耳から英単語を覚えましょう!
目次
学問・学術の分野の英単語は最後が「cs」あるいは「logy」で終わるものが多い
学問・学術の分野の英単語の特徴として、単語の最後が「cs」あるいは「logy」で終わるものが多いという点があります。
これを覚えておくだけでも役に立つことがあります。
初めて聞く単語であっても、単語の最後の「cs」あるいは「logy」を聞き取れれば、それが何らかの学問・学術についての単語であるとの見当をつけることができるからです。
それでは、学問・学術の分野の英単語をご紹介します。
「cs」で終わるもの
bioethics
生命倫理学
economics
経済学
electronics
電子工学
ethics
倫理学
ergonomics
人間工学
genetics
遺伝学
geriatrics
老人病学
linguistics
言語学
mathematics
数学
mechanics
機械学、力学
obstetrics
産科学
pediatrics
小児科学
psycholinguistics
言語心理学
physics
物理学
phonemics
音韻学
phonetics
発音学(音声学)
statistics
統計学
「logy」で終わるもの
anthropology
人類学
archaeology
考古学
biology
生物学
biotechnology
生命工学(生物工学)
ecology
生態学
geology
地質学
gynecology
婦人科学
meteorology
気象学
mythology
神話学
philology
文献学
phonology
音韻論
physiology
生理学
seismology
地震学
sociology
社会学
theology
神学
zoology
動物学
「cs」または「logy」のどちらでもないもの
accounting
会計学
algebra
代数学
analysis
分析学
anatomy
解剖学
art
美学
astronomy
天文学
botany
植物学
chemistry
化学
civil engineering
土木工学
commerce
商業学
folklore
民俗学
geography
地理学
geometry
幾何学
history
歴史学
jurisprudence
法学
literature
文学
logic
論理学
metallurgy
金属工学、冶(や)金学
pedagogy
教育学
philosophy
哲学
politics
政治学
かなのん
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ぜひ一緒に英語のレベルアップをしましょう!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
初めてでも安心!音声付きだからすぐに使えるオンライン英会話フレーズ集
今回は、オンライン英会話で使う頻度の高い英会話表現を場面別に音声付きでご紹介します。 【(はじめに)オンライン英会話でよく使われるフレーズ集】 お悩みの方 オン...
あわせて読みたい
【必見】TOEIC IPテスト(オンライン)とは?900点台も狙える勉強方法とスコアアップするテクニック
かなのん 今回はTOEICの勉強方法とスコアアップのテクニックをご紹介します。 【TOEICについて】 かなのん 今回解説するTOEICは、「聞く・読む」技能に焦点を当てた「TO...
あわせて読みたい
英語力アップのカギはオンライン英会話!1年間続けた効果とは?
かなのん 私はほぼ毎日オンライン英会話を続けています。 ちょうど一年になりましたので、今回は、オンライン英会話を一年間ほぼ毎日続けた効果ついてご紹介します。 結...
あわせて読みたい
【比較検証】Versant・TSSTとネイティブキャンプのマンスリースピーキングテストの相関性
かなのん 今回は、実際の資格試験とネイティブキャンプのマンスリースピーキングテストの相関性についての比較検証記事です。 【結論:Versant・TSSTとネイティブキャン...
あわせて読みたい
【無料】リスニング力・語彙力アップにおすすめな英語ニュース教材3つ
かなのん 今回は、リスニング力・語彙力アップにおすすめな英語ニュース教材3つご紹介します。 【英語ニュースはリスニング力・語彙力アップに効果あり!】 かなのん ...
あわせて読みたい
【脱!三日坊主】英語学習の継続の12のコツ
かなのん 今回は、英語の学習が三日坊主にならないためのコツをご紹介いたします。 あなたにとって応用できるものがいくつかあればと思います。 私の保有資格について確...
あわせて読みたい
【すぐ使える】オンライン英会話で講師との会話が弾む6つのコツ
かなのん 今回は、オンライン英会話で講師との会話が弾む6つのコツをご紹介します。 【(はじめに)オンライン英会話について】 かなのん オンライン英会話を始めよう...
あわせて読みたい
【10のコツ】初心者こそコスパ最高のオンライン英会話をフル活用!
かなのん 今回は、初心者の方向けの、オンライン英会話を活用する10のコツについてご紹介します。 【オンライン英会話は初心者にはハードルが高い理由】 かなのん オン...
あわせて読みたい
【効果あり!】オンライン英会話を始めて一か月目でレベルアップ!
かなのん 今回は、オンライン英会話を始めて一か月目でレベルアップしましたのでご紹介します。 【オンライン英会話を始めて一か月でレベルアップ!】 かなのん オンラ...
あわせて読みたい
3か月間オンライン英会話を続けたら起きた6つの変化とは?
かなのん 今回は、3か月間オンライン英会話続けた後の6つの変化ついてご紹介します。 【英会話が毎日の習慣になった】 かなのん 私は平日朝に1回、土日は2回オンラ...
あわせて読みたい
英語力アップのカギはオンライン英会話!1年間続けた効果とは?
かなのん 私はほぼ毎日オンライン英会話を続けています。 ちょうど一年になりましたので、今回は、オンライン英会話を一年間ほぼ毎日続けた効果ついてご紹介します。 結...
この記事を書いた人
かなのんです。
ネイティブでもハーフでもない、独学で英語を勉強した日本人です。
TOEICは940点を獲得し、英検1級にも合格しました。
これまでの英語学習の苦労やコツ、おすすめ教材を紹介しています。
ぜひ一緒に英語を学びましょう!