失敗しない!一日たったの5分から!気軽にオンラインで英会話をスタート!

お悩みの方

英会話を始めたいけどなんだか続きそうにないなあ。。。

かなのん

無理せずに一日5分から始めるのがおすすめですよ!

初心者が英会話学習に失敗してしまうのはなぜ?

かなのん

初心者の方にとって英会話が難しく感じられるのは以下の理由によるものではないでしょうか。

最初からあれこれ一気に詰め込んでしまうから

思い切って英会話を始めようと高額な英会話教材を買ったものの結局続かなかったというケースをよく耳にします。

「さあ、やるぞ」と意気込んであれこれも詰め込もうとしたものの結局うまくいかずに挫折するケースはその典型例です。

このやり方がうまくいかないのはある意味当然です。

例えば、いつかはフルマラソンを完走したいと思ってジョギングを始めたマラソン初心者の方がいきなり1週間後にフルマラソンに挑戦しますでしょうか。

そのようなことはしないと思います。

最初は軽いジョギングから始めて、次第にスピードを上げたり距離を伸ばしたりしてフルマラソンを目指すのではないでしょうか。

英語も同じで、ゼロから始めるのであれば最初は軽いメニューから無理なく始めることが重要です。

何から初めてよいのか分からないから

英会話を始めたいけど何から始めてよいのか分からないことが学習のハードルになることもあります。

実は英会話は家を建てるのに似ています。

土台が大事です。

英会話においてはその土台とは文法だったり、発音だったり、語彙力(ボキャブラリー)だったりします。

家の土台がしっかりしていないと家がぐらついたり壊れたりしてしまうように、英会話も土台がしっかりしていないと上達できません。

逆に英会話の土台がしっかりしていれば、ちょうど家の増築やリフォームをするように、その土台をベースにどんどんと自分にあった英会話スキルを身につけることができます。

英会話の初心者の方にとって肝心なのは土台作りです。

その土台作りのやり方を知らずに我流で英会話の学習をするのは、家の設計図がないまま家を作り始めるようなものです。

他の受講生の前で話すのが恥ずかしいから

日本人はシャイな方が多いです。私もそうです。

学校形式の英会話教室において、あまり上手ではない自分の英語を他人の前で話すことにプレッシャーを感じたり、間違いを笑われて恥ずかしい思いをしたりするのは嫌なものです。

そのような経験をすると「二度と英会話なんて学びたくない」とトラウマになってしまう方もいます。

一日たったの5分から始めるオンライン英会話のおすすめポイント

かなのん

そこでおすすめしたいのが一日たったの5分から始めるオンライン英会話です。

5分からでも始められるオンライン英会話がある

ビデオチャットやオンライン会議、オンライン授業が当たり前になった今、英会話もオンラインで学ぶのが主流になっています。

オンライン英会話なら、日本人を含む世界中の優秀な講師から分かりやすく丁寧なレッスンを割安な料金で受けることができます。

ところが、ほとんどのオンライン英会話のレッスン時間は1回あたり25分から30分程度です。

英会話初心者の方にとってはこれがとても長く感じられます。

「まだあと20分もある」などとストレスを抱えながらレッスンを受けるのはつらいものです。

これがたったの5分ならどうでしょうか。

「5分なら始めてみよう」、「5分くらいならできそう」となりませんか?

オンライン英会話の中にはレッスン時間を自分で決められるものがあります。

最短5分間のレッスンを選択できるものもあります。

これなら英会話が初めての方でも無理なく気軽にレッスンを受けることができますね。

もちろん5分間のレッスンに慣れてきたら徐々にレッスン時間を伸ばすことも可能です。

土台作りから体系的に学べる

先ほどフルマラソンの例を挙げましたが、我流でのフルマラソン挑戦はケガの原因になります。

また、我流のマラソン練習だと何が原因で目標のタイムや距離に届かないのか分からないので失敗の原因にもなります。

フルマラソン経験がある人や指導歴のあるコーチからのアドバイスを得ながら始めたほうが目標達成の可能性が高まります。

英語の学習も同じで始めは専門の講師のアドバイスのもとで行うことが重要です。

オンライン英会話には初心者向けに基礎から学べるメニューが用意されています。

まずは初心者向けのコースから始めることで基礎(土台作り)から体系的に英会話を学びましょう。

マンツーマンレッスンなので他の受講生を気にする必要がない

オンライン英会話サービスのほとんどは講師と受講生の二人だけで行うマンツーマンレッスンです。

ですので、他の受講生の前で話さなければならないというプレッシャーから解放されます。

さらに、講師を独り占めできるのもオンライン英会話の利点です。

学校形式の英会話教室だと、自分に順番が回ってきたときや自分に質問されたときだけ英会話の練習をすることになります。

せっかくの自分の英会話レッスンの時間なのに他人の英会話を聞くだけの時間は「自分の会話量」という観点からは無駄になってしまいます。

オンライン英会話ならレッスン時間がすべて「あなただけのレッスン時間」になります。

一日たったの5分から始めるオンライン英会話のやり方

かなのん

一日たったの5分から始めるオンライン英会話のやり方を説明しますね。

無料体験レッスンに申し込む

オンライン英会話は無料で始めることができます。0円です。

事前に多額の入学金や月額会費を支払う必要はありません。

無料体験レッスンを利用することができるからです。

自分には合わないと感じたら無料体験レッスン期間中だけのレッスンにしておけばいいので、実際の費用がかかることはありません。

なお、5分間レッスンができるオンライン英会話はネイティブキャンプです。

こちらの無料体験レッスンを登録していただくことになります。



なお、ネイティブキャンプは月額料金定額(6,480円(税込)プレミアムプラン)でレッスン受け放題(回数無制限)という破格のサービスを提供しています。

無料体験レッスン期間が終わったあともそのまま続けたいと思った場合は手続き不要で自動的にプレミアムプランでの会員に移行します。

逆に、自分には合わないと判断した場合は、無料体験レッスン期間中に忘れずに手続きをしてプレミアムプランでの会員に移行しないようにしましょう。

レッスンを選ぶ

オンライン英会話には受講者のレベルや伸ばしたいスキルなどに応じて様々なコース・教材が用意されています。

初めての方であれば迷わず初心者コースを選びましょう。

初心者コースはご覧の通り、22のレッスンで構成されていて、レベル1から3までのプログラムがあります。

例えばレベル1では以下の4つのレッスンに細分化していますので無理なく始めることができます。

  • 自己紹介
  • レッスン環境の確認(音声・映像など)
  • 講師からの質問・指示
  • 講師への質問・リクエスト

ちなみにレベル2とレベル3のレッスン内容は次の通りです。

どのレッスンを受けるかは自由ですし、受けられるレッスンは1回限りということもありません。

自分が身に付けたいレッスンを自由に何度でもレッスンを受けることが可能です。

初心者コースを終えたのであれば「日常英会話初級コース」、「発音トレーニング基礎コース」などの発展的なコースを選ぶことで基礎固めをしましょう。

講師を選ぶ

皆さん自身で好きな講師を選ぶことができます。

登録されている講師の中からあなたがレッスンを受けたいと思う講師を選びましょう。

いかにも怖そうな講師からのレッスンは最初は避けたいですよね。

気が合いそうな同世代の講師や、ステキな、またはカッコいい異性の講師を選んでもいいですね。

以下の検索条件で絞り込むことができますのであなたに合った講師を探しましょう。

  • 状態(講師が今すぐレッスンができるスタンバイ状態にあるかどうか)
  • レッスン時間
  • ネイティブスピーカー
  • 国籍
  • 性別
  • 年齢
  • 特徴
  • 講師名
  • フリーワード
  • その他の条件
  • 対応教材
  • 職歴
  • 必要な予約コイン(講師とのレッスン予約には「コイン」と呼ばれる疑似通貨が必要となります)

講師の選び方

講師の選び方は主に2つあります。

1.ホーム画面から探す

このやり方は、受けるレッスンが決まっていて、これからすぐにレッスンをしたい場合に向いています。

ホーム画面でレッスン教材を選択したあとで教材を選択後、お好みの条件を選択し、最後に「検索する」を押します。

条件に合致した講師の一覧が表示されます。

(個人情報に配慮し一部マスキングをしています。)

さらに講師のアイコンをクリックすることで詳細なプロフィールを確認することもできます。

プロフィール画面のイメージはこのような感じです。(一部マスキングをしています。)

「この講師に決めた!」と思ったらプロフィール画面の横にある画面から「今すぐレッスン」または「予約レッスン」を選びましょう。

(※「今すぐレッスン」と「予約レッスン」については後ほど説明します。)

2.「講師を探す・予約」から探す

こちらはどのような講師が在籍しているのかをじっくり調べたい場合に向いています。

ホーム画面から「講師を探す・予約」を選択します。

以下の画面が表示されますので「講師一覧」を選択します。

ここではどんな日本人講師がいらっしゃるのかを見てみましょう。

「国籍」で「日本」を選択し、さらに「初心者コース」に対応している講師で絞り込んでみました。

456名の講師が在籍していました!(※記事作成時点)

そのうちのお一人のプロフィールをご紹介します。

(一部マスキングをしています。)

日本語と英語の両方でレッスンを受けられるのは初心者の方にとって大変心強いですね!

おすすめの講師について

かなのん

おすすめの講師についてご説明します。

初めての方におすすめなのはフィリピン国籍の講師または日本人の講師です。

フィリピン国籍の講師をおすすめする理由は、正規雇用の講師が多く、全般的にクオリティが高いからです。

彼らは日本人受講生の対応にもとても慣れていらっしゃいます。

日本人の講師をおすすめするのは日本語でのやり取りもできるからです。

ただし、ネイティブキャンプに登録されている日本人講師は全体の登録数と比べると比較的少ないです。

レッスンの受講方法を選ぶ

ネイティブキャンプのレッスンの受け方は2つあります。

「今すぐレッスン」と「予約レッスン」の2つです。

今すぐレッスン

「今すぐレッスン」は、講師一覧の中から待機中の「青ランプ」の講師を選ぶことで、いつでも、好きな時間に、英会話レッスンを受けることができるレッスンです。

例えば、下の画面の左側の講師は「青ランプ」ですので「今すぐレッスン」が可能、右側の講師は「赤ランプ」ですので「今すぐレッスン」は不可とういことを表します。

「今すぐレッスン」なら予定の時間に縛られないため時間を有効活用することができますが、レッスンをしたいときにお気に入りの講師が常時「青ランプ」のスタンバイ状態にあるとは限りません。

確実に特定の講師とのレッスンをしたいのであれば「予約レッスン」を選びましょう。

予約レッスン

予約レッスンはその名の通り、事前に受講生がレッスン時間を講師と予定して行うレッスンです。

講師のプロフィールから空き時間を確認し、予約を行います。

ある講師の予約可能な時間帯は以下の画面の通りです。

「◎」が予約可能な空き時間を表します。

なお、「予約レッスン」をする場合はたとえ無料体験レッスン期間中であったとしても追加費用(「コイン」と呼ばれる疑似通貨)がかかります。

いくらの「コイン」が必要かは講師によって異なり、人気講師のレッスンは高い傾向にあります。

「コイン」をまとめて買えば割安で買うことができます。

500コインが1,000円ですので、目安としては100コインなら2倍の200円と考えるといいでしょう。

例えば、以下の講師の場合は「予約レッスン」に100コイン(約200円)かかることになります。

なお、ネイティブキャンプに登録されている日本人講師は比較的少ないです。

彼らにもレッスン以外の時間がありますので、いつでも彼らと「今すぐレッスン」ができるとは限りません。

したがって、日本人講師からレッスンを受けたいのであれば「予約レッスン」が確実です。

しかしながら、たった5分間のレッスンのために「コイン」を消費するのは必ずしも合理的ではないかもしれません。

「今すぐレッスン」が可能な日本人講師が現れるのを待つか、追加費用を払って確実に「予約レッスン」で予約をするか、皆さんご自身でお選びいただければと思います。

時間を5分に指定する

レッスン時間は最小5分から最大25分まで5分刻みで選択することができます。

講師を決めてレッスンがスタートすると次の画面が表示されます。

ご覧の通り、標準設定は25分となっています。

「25分」のところにある「〇」印をずらしてこれを「5分」に設定します。

レッスン時間を5分に設定した場合は以下の通りとなります。

時間の選択が終わったら画面下の「ビデオでレッスンを開始する」を押してレッスンを開始します。

自分の顔を講師に見せずに音声のみでレッスンをする「ボイスでレッスンを開始する」も選択可能ですが、初めての方にはおすすめしません。

最初のうちは身ぶりや手ぶり、顔の表情などでやり取りをせざるを得ない場合がありますので自分の顔や手が講師に見えたほうがレッスンがスムーズになるからです。

また、レッスン時間は10分、15分、20分といった時間指定も可能です。

こちらがその他の時間指定の画面イメージです。

「10分」の場合

「15分」の場合

「20分」の場合

実際には一つのレッスンは5分間で終わるような内容ではありません。

レッスンは25分間を前提として構成されていますので本来はもっと長い時間が必要です。

しかしながら、「どんなことがあっても5分でレッスンが終わる」というのは初めての方にとってはとても安心感があると思います。

あくまで慣れるまでの5分間レッスンとして始め、コツをつかんできたら徐々に時間を伸ばしていきましょう。

かなのん

説明は以上です。

ご覧いただきありがとうございました。

ここまでご覧いただいたのですから、ぜひ5分間英会話レッスンに挑戦してみてくださいね!



おすすめ記事・カテゴリー

Follow me!