

今回は、「out」の英語の語感・イメージを深めていただくため、「out」のイディオム・熟語・単語をご紹介します。

まず音声について説明させてください。
これからご紹介する例文のうち、左側に以下のマークがついているものがあります。

PCの場合はマウスのカーソルを、スマートフォンやタブレットの場合は指を、このマークがある英文に合わせてクリックまたはタップするとマークの色が以下のように変わり、音声が再生されます。

何度も繰り返し聞いて表現を丸ごと覚えましょう!
「out」の語感・イメージは「外へ」、「はっきりと明らかになる」、「すっかり~し尽くす」、「なくなる」
「out」には「外へ」という語感・イメージがあります。
そこから派生して「はっきりと明らかになる」、「すっかり~し尽くす」、「なくなる」といった意味でも使われます。
「out…」の動詞は「~よりも・・・する」という意味
また、「out」と動詞とが組み合わることで「~よりも・・・する」という意味になる動詞があります。
単語や熟語を丸暗記するよりも「out」の語感・イメージが分かれば、さらに覚えやすく、忘れにくくなりますよ。

さっそくイディオム、熟語、単語で理解を深めることにしましょう。
burn out:消耗しきる、勢力を使いつくす
They burn out, refuse to work.彼らは消耗しきって仕事をするのを拒む。
run out of:~を使い果たす、切らす、尽きる
The team seemed to have run out of gas.そのチームはガソリンを使い果たしてしまったようだ。
wear out:徐々になくなる、(がまん・忍耐などを)尽きさせる
Cheap shoes soon wear out.安いくつはすぐにすり減る。
hear a person out:人の言うことを最後まで聞く
Hear me out before you say anything.あなたが何かを言う前に私の言うことを最後まで聞いて。
blow out:吹き消す、破壊する、爆破する、吹き消す、パンクする
Blow out all the candles.すべてのろうそくを吹き消しなさい。
fill out:必要事項を記入する
Could you fill out this form?この用紙に記入していただけますか。
die out:(種族などが)死に絶える、絶滅する
We used to believe that capitalism would soon die out.私たちは資本主義がすぐに消滅すると信じていた。
talk out:徹底的に話し合う
Talk out your problems, do not keep them inside.あなたの問題を話してください。それらを胸の内に抱えたままにしないように。
watch out for:注意する、用心する
Watch out for the stairs. They’re steep.階段に気を付けて。急だから。
look out for:用心する、警戒する
Look out for symptoms of depression.うつ病の症状には用心しなさい。
go out with:つき合う、デートに行く
Tina used to go out with my brother.ティナは私の兄(弟)と付き合っていた。
stick out:目立つ、突き出す
His ears stick out.彼の耳は突き出ている。
pick out:選び出す、見つけ出す
Let’s pick out the bad potatoes from the basket.かごの中から傷んだジャガイモを選び出そう。
pull out:取り出す、出発する、(軍隊が)撤退する、(病気・不幸などから)脱け出る
The investors decided to pull out.その投資家たちは撤退することを決めた。
speak out:率直に意見を述べる、はっきり話す
If you have any objections, just speak out.反対意見があるのなら、率直に意見を述べなさい。
ring out:響き渡る
We heard a shot ring out somewhere.私たちはどこかで一発の銃声が響き渡るのが聞こえた.
cry out for:(~を求めて)叫ぶ、~を大いに必要とする
Many people cry out for help.多くの人が助けを求めている。
break out:(人・体が)(発しん・汗などで)いっぱいになる
When I’m stressed, I break out in a rash.私はストレスがあると体中に発しんが出る。
act out:実演する、行動に表す
The actor tried to act out a story that he had read.その俳優は読んだ物語を実演しようとした。
back out:手を引く、取り消す
Everything’s arranged. It’s too late to back out now.全ては手配済みです。今手を引くことは遅すぎます。
bow out:退出する、身を引く、辞職する
The old leader decided to bow out.その古い指導者は身を引くことを決めた。
fan out:扇状に広げる、扇形に広がっている、燃え広がる、四方八方に散っていく
Behind the building, green fields fan out as far as the eye can see.建物の後ろには見渡す限りの緑の野原が扇状に広がっている。
take the words out of a person’s mouth:人の言葉を先取りして言う
She took the words out of my mouth with her first sentence.彼女は最初の文章で私の言葉を先取りして言った。
out of blue:だしぬけに、思いがけなく
The news came out of the blue.そのニュースはだしぬけに来た。
out of place:置き違えた、所定の位置にない、場違いの、不適当な
Her remarks were out of place.彼女の発言は見当外れものだった。
make a mountain out of a molehill:ささいなことを大げさに考える
Don’t make a mountain out of a molehill.小さなことを大げさに考えるな。
(left) out in the cold:無視されて、忘れられて
Your friend is left out in the cold.あなたの友だちが仲間外れにされている。
outshine:~より明るく輝く、~よりりっぱである
Jesse has begun to outshine me in sports.ジェシーはスポーツで私を超え始めた。
outlive:~より長生きする
I’m sure Rose will outlive many of us.ローズが私たちの多くよりも長生きすると私は確信している。
outdo:~にまさる、しのぐ
We outdid our competitors by offering a better product at a lower price than theirs.私たちは、競争相手よりも良い製品をより安く提供することで、彼らにまさった。
outsmart:知恵で負かす、~出し抜く、裏をかく
She always managed to outsmart her political rivals.彼女はいつも政治的なライバルたちを出し抜くことがなんとかできた。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ぜひ一緒に英語のレベルアップをしましょう!
あわせて読みたい










