始めて2ヶ月で発見!7つのオンライン英会話あるある

今回は、初めて2ヶ月で発見した、オンライン英会話あるあるをご紹介します。

オンライン英会話あるある

これでもかというくらいほめてくれることがある

講師は基本的にほめ上手です。

レッスン中はこれでもかというくらいほめてくれます。

自分はまだまだ未熟だと実感しているのでレッスンを受けているのですが、ほめられて悪い気はしません。

ほめ言葉は以下のような感じです。

Perfect!

完璧です。

Great!

すごい!

Good job!

でかした!

Excellent!

立派です!

ほめられるのはレッスン中だけではありません。

レッスン終了後に振り返りとして講師からメッセージが届くのですが、これもほめ言葉の嵐です。

You did a great job!

よくできました!

Impressive!

すばらしい!

You’re such an amazing student.

あなたは驚くべき受講生です。

いくらなんでも言い過ぎですが、悪い気はしません。

レッスンが時間内に終わらないことがある

たいていのオンライン英会話のレッスンは25分間で終わるように構成されていますが、25分に収まりきらないときもあります。

私の場合は、以下のような理由が原因です。

(理由)自分がうまく英語で応答することができない

講師からの問いかけ、レッスン教材での設問の回答に対して、自分がすぐに英語で応答することができないため、考え込む時間が長くなってしまうのが一番の原因です。

しかしながら、ある程度時間をかけて英作文を頭の中で考えることは避けて通れません。

この過程を経て英語脳が鍛えられるのです。(レッスン時間内で教材の内容をカバーしようと時間配分をされている講師には申し訳ないですが)

(理由)会話が弾んで横道にそれる

講師との会話が弾んで横道にそれたためレッスンが時間内に終わらないこともあります。

しかしながら、それは大したことではありません。

私がオンライン英会話に求めているのは英会話力の向上です。

レッスンが25分以内に収まるかどうかはあまり重要ではありません。

自分の意見を英語で言える練習ができるかどうか、そして、自分の意見が相手に伝わったことで相手がさらに反応し、また次の英会話を自分がつなげられるかどうかが大事です。

せっかく講師との英会話が成り立っている時に残り時間を気にしてはもったいないです。

私が利用しているオンライン英会話は月額料金定額で回数無制限で利用できますので、もしそのレッスンで終わらなければ、次にもう一度受ければ済むことです。

「今すぐレッスン」で講師を不意打ちにしてしまうことがある

私が利用しているオンライン英会話には「今すぐレッスン」というサービスがあります。

スタンバイ状態にある講師と、予約なしですぐにレッスンを開始することができます。

いくらスタンバイ状態にあるとはいえ、講師は、じっとPCの前でレッスンの申込みを待ち構えているわけではなさそうです。

他のことをしながら待機しているようです。

それは以下の私の体験に基づいています。

  • レッスン開始直後は講師の部屋が真っ暗だったときがある
  • レッスン開始後に慌てて講師がヘッドセットを装着し始めたときがある

このように、時々レッスン開始時に講師を不意打ちにしてしまうことがあります。

ハプニングがある

まだオンライン英会話を始めて2ヶ月ほどですが、いろいろありました。

  • 停電のため急に講師の部屋が真っ暗になり、電源回復のために講師が一時離席をした。(アフリカ。地域的に電力供給が整っていないらしい)
  • 鶏の鳴き声がよく聞こえてきたので尋ねてみたら隣の家が飼っている闘鶏(鶏同士を戦わせる娯楽)のための鶏だった。(フィリピン)
  • フランス語も得意なある講師は「h(エイチ)」の発音を省略して英語の発音をするので聞き取れない単語が多かかった(アフリカ。例えば「hotel」を「オテル」と発音する)

これからもいろいろなハプニングがあると思いますが、停電や家畜の鳴き声などは海外では当たり前のことかもしれません。

ハプニングを前向きに受け止める心の余裕と、英会話と同時に異文化を学ぶ姿勢をこれからも保つことができればと思います。

わずかな差で「今すぐレッスン」可能な講師が埋まってしまうことがある

「今すぐレッスン」が可能な講師は、講師一覧のアイコンで青ランプが表示されます。

その講師を選択するとレッスンが即座に開始されます。

ところが、青ランプのステータスを確認して講師を選択したはずが、「取り込み中」などと表示され、その講師とのレッスンができないことがあります。

私はいつも「今すぐレッスン」が可能な講師を、上位に表示されている方から選択します。

おそらく同様の選択をしている他の受講生と競合してしまうのでしょう。

「今すぐレッスン」可能な講師が不在だったことはないので、いつもきちんとレッスンを受講できています。

しかしながら、講師探しに時間がかかると予定よりも5分から10分ほどレッスン開始に時間を要することになります。

決まった講師からレッスンを受けたい方、決められた開始時間を重視される方はあらかじめ予約をするといいでしょう。

話し好きの講師に出会うこともある

話し好きの講師の方にに出会うこともあります。

英会話は、相手とのキャッチボールで成り立っています。

一人で英語を話すのであれば、演説か独り言になってしまいます。

英会話の練習のため、そして自分の言っていることが相手に伝わっているかどうかの確認のため、相手の反応や意見を聞くこともあります。

尋ねるときに便利な表現は以下の通りです。

How about you?

あなたはどうですか?

What is your opinion?

あなたの意見はどうですか?

講師の方は普段は聞き役に徹していることでストレスが多いのか、いったん相手に反応や意見を求めると、止まらずに話し続ける講師の方もいらっしゃいます。

相手とコミュニケーションが取れている証拠なので悪いことではないのですが、自分の英会話レッスンですので、「そろそろやめてほしい」と思うときもあります。

相手に意見を求めた自分の行動がきっかけですので、相手が悪いわけではありません。

相手は良かれと思って、私が尋ねたから反応してくれているのです。

講師の方が話し好きかどうかは、レッスンを受けてみなければ分かりません。

なお、こちらが相手の反応や意見を求めなければ、基本は講師の方は受講生の英会話のレベルアップに専念してくれます。

相手の反応や意見を求めるときは注意が必要かもしれません。

レッスンの25分間があっという間に感じることがある(ほぼ毎回)

ほぼ毎回、レッスンはあっという間に終わってしまいます。

英会話は、相手との会話のキャッチボールです。

相手の会話を聞き取ることにも注意を払います。

もちろん、教材を読む時、自分が話す時、話すために考える時にも集中します。

つまり、レッスン時間はすべて集中していることになります。

ボーッとしたり、自分の会話が終わって相手(講師)のターンになったからといって油断したりしていると、相手が質問を投げかけたことを聞き逃してしまいます。

大抵の場合、残り時間を気にする余裕もなく、あっという間にレッスンが終わります。

レッスンが終わると一気に疲れが出てくるのは、スポーツの練習と同じで、レッスンの過程で脳に負荷がかかり、英語脳が鍛えられている証拠だと思います。

(参考)私が利用しているオンライン英会話について

これまでご紹介してきた、私が利用しているオンライン英会話はネイティブキャンプです。

以下のような特徴があります。

  • レッスン回数が無制限
  • 予約なしでいつでもレッスン可
  • 多様な国籍の講師陣
  • 豊富な教材・コース・自習コンテンツ
  • お得な料金

次はぜひあなたが「あるある」を発見してください!

ネイティブキャンプでは、今なら「7日間無料トライアル」を実施中です。

無料の会員登録中も以下のサービスが適用されますので、7日間たっぷりと試すことができます。

  • 即レッスン・・・予約をしなくてもすぐにレッスンを始められます。好きな時間に好きなだけ、5分や10分だけでも利用できます。
  • 24時間レッスン回数無制限・・・受けられるレッスン回数に上限がないので、何度も繰り返しレッスンを受けることができます。
  • もちろん予約もできます・・・スケジュールを立ててレッスンしたい場合や人気の講師とレッスンがしたい場合などに予約機能が使えます。

「7日間無料トライアル」は公式サイトからお申し込みください。

ネイティブキャンプ以外のオンライン英会話について

オンライン英会話はネイティブキャンプだけではありません。

英語を学びたい方のニーズに合わせた様々なサービスがあります。

無料体験レッスンができるオンライン英会話をまとめたサイトと、初めてのオンライン英会話でも使える便利なフレーズ・表現をまとめた記事をご用意していますので、ぜひチェックしてみてください。

初めてのオンライン英会話でも使える便利なフレーズ・表現をまとめた記事はこちらです。

おすすめ記事・カテゴリー

最後に

かなのん

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ぜひオンライン英会話を活用していっしょに英語をレベルアップしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です